記事のネタ切れを防ぐ探し方とは?ネタ集めのオススメサイトも紹介!

ブログ執筆で一番最初に躓くのが、記事のネタ探しです。

初心者からブログに慣れてきた人にまで、「ネタ切れ」という悩みはつきまとうもの…

「何を書けばアクセスが来るのかわからない」「いいネタが見つけられない」といった悩みで、最悪の場合記事を書くことすらできなくなってしまいます。

しかし、ネタは探そうと思えばいくらでも転がっています

 

今回は私が実際に行っている記事ネタの探し方について解説していきます。

記事ネタの種類

記事のネタには大きく分けて以下の3つの種類があります。

次の項目からはそれぞれのネタの特徴や見つけ方について、詳しく書いていきます。

  • トレンドネタ
  • 仕込みネタ
  • 安定ネタ

トレンドネタ

トレンドネタの特徴

トレンドネタとは一時的に大きな検索需要が発生するネタのことです。

芸能人のスキャンダルや、事件などの速報が最たる例です。

最近では、ネットやSNSでの炎上ネタなども検索需要が高まっています。

トレンドネタの探し方

ニュースサイトやSNSといった、速報性の高いサイトからネタを探します。

Yahoo!ニュース

アクセスランキングがあり、注目されているニュースがすぐわかる

文春オンライン

一般的なニュースサイトよりも、深掘りしたネタが多い

ライバルが多いネタが多いことには注意

Naverまとめ

ハズレも多いが、ライバルが少ないネタが転がっていたりする

Yahoo!リアルタイム検索

Twitterでリアルタイムで検索されているワードが順位別で見れる

ニュースよりも速報性が高く、ライバルが少ないSNS特有のネタなども含まれている

Togetter

Twitterで話題になったネタのまとめサイト

記事にも埋め込むツイートも持ってこれるので便利

仕込みネタ

仕込みネタの特徴

仕込みネタとは、前もって検索需要が上がることが予想出来るネタのことです。

放送予定のテレビ番組や映画だったり、オリンピックなどの大きなイベントが代表的な例です。

ライバルが少ないうちに準備を出来る点、時間をかけて執筆出来る点などから初心者にもオススメのネタです。

検索順位を上げておくためにも、最低1ヶ月前には準備をするようにしましょう。

仕込みネタの探し方

テレビ番組や映画の放送予定などが主な供給元です。

ワールドカップやオリンピックなど大きな行事にも注目するようにしましょう。

Yahooテレビ欄

特別番組や放送される映画のネタを仕込める

バラエティ・ドラマ視聴率速報

人気があるバラエティ番組がわかる

バラエティは主演したゲストの検索需要が高まるので

次回出演ゲストのネタを仕込むのが良い

アベマTV番組表

最近ではネットでテレビを見るユーザが増えている

アベマTVの特別番組などはライバルが少ないのでオススメ

アニメイトタイムズ

時期クールのアニメのネタを仕込むことが可能

アニメ放映中は毎週検索需要が発生するので、上位が取れると効果大

金曜ロードショー

古い映画ネタはライバルが少ないことが多い

ユーザの需要が「みたい!」ポイントで可視化されているので

人気のある映画を判断しやすいのも大きな魅力

シネマトゥデイ

近日公開予定の映画のPVが見れる

視聴回数などから期待度の高い作品を判断することも可能

安定ネタ

安定ネタの特徴

安定ネタは半永続的に検索需要が発生するネタのことです。

日常の豆知識だったり、芸能人の小ネタだったりと様々な種類があります。

アクセスを集める安定ネタで上位が取れれば、ブログの収益がグッと上がります。

一方でライバルも多く、当たり外れも激しいためブログ初心者にはオススメしません。

安定ネタの探し方

安定ネタは様々な供給元があるため、詳細な説明は省きます。

日常で疑問を持ったことなど、意外なネタに需要があったりするものです。

個人的にオススメなのはCMネタですね。

特にYouTubeで放送されているCMは視聴される回数が多いので、検索需要は高いです。

ネタ元の例

  • Yahoo知恵袋
  • テレビのCM
  • 芸能人のネタ
  • YouTubeのCM
  • YouTuberネタ
  • 日常の疑問
  • 電車のつり革広告

初心者にオススメなネタ

ここまで読んで

「ネタの種類はわかったけど、初心者はどうすればいいの?」

という疑問が生まれるかと思います。

 

初心者にオススメなのは「仕込みネタ」を取り扱うことです。

初心者にありがちなミス

初心者によくあるミスがインフルエンサーなどの真似をしてビッグワードの「安定ネタ」を取り扱おうとすること。

もちろん、安定ネタをコツコツ書くことでも収益化は狙えます。

 

しかし、ブログのドメインが弱い状態で書いても上位表示の望みは薄く、ビッグワードであれば可能性はほぼゼロです。

(安定ネタはドメインが強くなっても上位表示には1〜2ヶ月かかります)

 

そのため、初心者は最初にブログのドメインを強くして、徐々に安定ネタへとシフトしていくことをオススメしています。

トレンドネタがオススメされる理由と欠点

さて、ブログのドメインを強くする代表的な例は「トレンドネタ」です。

急激に需要が発生するため、アクセスの爆発が起こしやすいことがその理由。

そのため、初心者に「トレンドネタ」をオススメする教材も多いです。

 

しかし、トレンドネタはドメインの強さで全てが決まる・スピード命という欠点があります。

そのため、初心者が上位をとってもすぐにライバルに逆転されてしまいますし、副業で実践している方は専業にスピード感では絶対に勝てません

 

そもそも、記事執筆に慣れていない初心者に素早く記事を書けというのが酷です…

初心者には仕込みネタがオススメ

上記のトレンドネタの欠点を踏まえて

私は初心者の方に「仕込みネタ」をオススメしています。

 

「仕込みネタ」は2ヶ月ほど前から記事を仕込むため、ライバルも非常に少なく上位表示が容易です。

さらに、上位表示期間がある程度長いとアクセスが集まるため

後からライバルが参戦しても、検索順位が下がりにくいメリットもあります。

 

ネタが生まれてすぐに書く必要もないため、合間の時間で作業をする副業ブロガーにもおすすめです。

まとめ

ご紹介したように記事のネタを探す方法はいくらでもあります。

通勤時間などのスキマ時間にネタ探しをするなど、日常生活でもネタ探しのアンテナをはるようにしてみましょう!

 

もちろん、記事のネタ探しで悩んだ際には気軽に質問してください。

記事のネタを見つけられたら、次はキーワードの選定に移ります。

 

>>アクセスを集めるキーワードの選び方

記事のキーワードの決め方は?ブログにアクセスを集める選定方法