記事を書くネタを決めたら、次に行うのがキーワードの選定です。
「検索されているキーワード」はアクセスを集める記事の絶対的条件と言えます。
そのため、キーワード選定は記事の執筆においても最も重要な工程です。
今回はアクセスを集めるキーワードの選び方について解説していきます。
アクセスを集めるキーワードとは
アクセスを集めるキーワードの条件は、以下の2つです。
- 検索需要がある
- ライバルが少ない
この条件を満たすキーワードを選定できれば、自然とアクセスを集める事ができます。
今回の記事ではこの1つの条件である「検索需要がある」キーワードの探し方に重点をおいて解説します。
キーワードの選び方
まずは、記事を書くと決めたネタをメインのキーワードとして設定します。
今回は2018年11月に公開された映画『ヴェノム』をメインのキーワード例とします。
①サジェストワードを検索
メインのキーワードを決定したら、次にそのキーワードに関するサジェストワードを見ていきます。
サジェストワードとは、GoogleやYahooで検索候補として表示されるキーワードのことです。
これらは実際に検索されているワードが候補として表示されているので、ユーザの検索需要を知ることが出来ます。
もしも、サジェストワードを使って記事を書いていない方がいたら、是非利用するようにしましょう!
では早速、先ほど選んだ「ヴェノム」というワードをメインにして検索してみましょう。
Yahoo
どちらの検索エンジンでも、様々なキーワードが表示されました。
しかし、逆にキーワードが多すぎてどれを選べばいいかわからない、という方もいるかもしれません。
②深掘り出来るキーワードを選ぶ
次に考えるべきなのが、どのキーワードが深掘り出来るのかという点です。
そのキーワードについて掘り下げることが出来れば、記事のクオリティも上がり、サイトの信頼もアップします。
基本的には調べたら答えがわかることについては深掘りする余地が無いため、避けた方が良いです。
例えば、上記のサジェストワードで言えば
- 「ヴェノム 主題歌」
- 「ヴェノム 新宿」
- 「ヴェノム 渋谷」
- 「ヴェノム グッズ」
あたりは、調べたら答えがわかります。
さらに言えば、「ヴェノム 新宿」「ヴェノム 渋谷」あたりは上映時間を知りたくて検索されているワードなので、記事には適していないですね。
「ヴェノム グッズ」もグッズが欲しい人が検索しているので同様です。
逆に深掘り出来るワードとしては
- 「ヴェノム かわいい」
- 「ヴェノム 最後」
の2つが例としてあげられます。
どちらも映画を見た人が気になったり、興味をもったことについてのキーワードであり、深掘りすることが出来ます。
映画を見た後に気になったことは検索しますよね?その需要を狙ってクセスを集める訳です。
キーワード選定時には、ユーザが何を知りたくてそのワードを検索しているのかを意識するようにしましょう。
③さらにサジェストワードを検索
先ほど深掘り出来ると見込んだキーワードのサジェストワードを追加で調べていきます。
今回は「ヴェノム かわいい」をキーワードとして進めていきます。
Yahoo
どちらの検索エンジンでも、「ヴェノム かわいい なぜ」というサジェストが表示されています。
このキーワードは検索需要が高いことがうかがえますね。
「ヴェノム かわいい なぜ」というキーワードに関する記事を書けばアクセスが望めることがわかりました。
④キーワードの寿命をチェックする
最後に注意しなければならないのが、キーワードの需要が尽きていないかどうかという点です。
例えば『ヴェノム』のような映画作品であれば、映画の公開日が最も検索需要が高まり、その後徐々に低下していきます。
今回選んだキーワードのように、映画を見た人が検索するワードについては尚更です。
そのような意味でも、前もって記事を執筆出来る「仕込みネタ」をオススメしています。
↓ネタ探しの解説記事↓

まとめ
今回解説した方法で検索需要があるキーワードを探し、記事を書く際の候補としてストックします。
次は、ストックしたキーワードで記事を書いているライバルがいるかどうかを確認していきます。
ライバルがおらず、検索結果の上位に表示できそうなキーワードを見つけたら、いよいよ記事の執筆を開始します。
面倒ですが、非常に重要な作業なので順序立てて丁寧に行っていきましょう。

↓記事作成の流れ解説記事↓

がつおの公式LINE@

また、LINE@に登録すると以下のような特典が受け取れます!
気になった方は、ぜひ友達追加をお願いいたします。
特典1:4ヶ月で月収10万を達成したブログノウハウの公開
LINE@登録者限定で、ブログのノウハウ資料をまとめたサイトを公開します。サイトでは、4ヶ月で月収10万を達成した際のノウハウを全て解説。
現在でも私が実践しており、放置で月30万円達成した際にも使っていた手法です。
特典2:最高16万PV!1記事10,000PV越えキーワードの紹介
私が過去に1記事で1万PV以上を稼いだ記事のキーワードのまとめです。ジャンルについても、映画・ドラマ・アニメ・ゲームetcと多数!
もちろん、4ヶ月で月10万円、放置で月30万円達成した際の記事についても紹介しています。
また、この記事では私のキーワード選定時の思考を解説しています。
つまり、1万PVを越えるキーワードを選定した際の頭の中が全て見れるということ。
当時は私のブログのドメイン力も非常に弱かったため、始めたばかりの方でも実践できます。
特典1とあわせて、月10万を達成できる内容となっています。
特典3:節約術の限定公開
私が普段活用している- Amazonの買い物を10%安くする裏技
- ソシャゲの課金を15%安くする裏技