ブログ記事の内部リンクは、回遊率を上げるにおいて非常に重要です。
しかし、そこで悩みとなるのが
ブログの記事におけるリンクはどんな形式がよいのかということ。
せっかくリンクを設置するのであれば、クリック率が高くなるものを選びたいですよね。
そんな時の分析に役立つのが、Pretty Linksというプラグインです。
今回はPretty Linksの導入方法や使い方について解説します。
Pretty Linksのインストール方法
プラグインの「新規追加」から「Pretty Links」を検索します。
表示結果から該当プラグインをインストールして有効化してください。
Pretty Linksの使い方
①左メニューから「Pretty Links」をクリック
インストールに成功していると、メニューが追加されています。
②「Add Pretty Link」をクリック
まずは、分析に使うリンクを発行します。
同じリンク先に対して、2つ以上の入り口のURLを作成することで、比較分析をするイメージです。
③リンクの設定
基本的には赤枠の箇所のみの入力で問題ありません。
④ブログに貼り付け
設定が正しく行われると、以下のようにリンクが発行され、一覧に追加されます。
ブログ内でこのURLを用いる際に注意するのが
右のテキストボックスにあるURLをコピペして使うこと。
このURLをリンクとして使うことで、クリック数を計測することができます。
Pretty Linksを使った分析方法
発行したURLをブログに設置すると、クリック数を分析することができます。
例えば、以下の画像はとある記事内の同じリンク先に対して、画像リンクと文字のリンクを併設した際の分析結果です。
赤枠内の数字は以下を表しています。
- 左:クリック数
- 右:クリックしたユーザーの数
この結果を見るに、画像リンク(547)よりも、文字リンク(1689)が圧倒的にクリックされていることがわかります。
つまり、似たような記事を書く場合には文字リンクを用いた方が良いことがわかりました。
※あくまでこの例での分析結果です
また、グラフのボタンをクリックすることで、クリック数の移り変わりをみることができます。
普段はあまり見ることはありませんが、画像リンクのデザインを変えた場合の変化率などをチェックするのに役立ちます。
このようにして、少し手間はかかりますが、リンクの貼り方についても効率化することができます。
Pretty Linksを上手く活用して、回遊率をアップさせましょう!
がつおの公式LINE@

また、LINE@に登録すると以下のような特典が受け取れます!
気になった方は、ぜひ友達追加をお願いいたします。
特典1:4ヶ月で月収10万を達成したブログノウハウの公開
LINE@登録者限定で、ブログのノウハウ資料をまとめたサイトを公開します。サイトでは、4ヶ月で月収10万を達成した際のノウハウを全て解説。
現在でも私が実践しており、放置で月30万円達成した際にも使っていた手法です。
特典2:最高16万PV!1記事10,000PV越えキーワードの紹介
私が過去に1記事で1万PV以上を稼いだ記事のキーワードのまとめです。ジャンルについても、映画・ドラマ・アニメ・ゲームetcと多数!
もちろん、4ヶ月で月10万円、放置で月30万円達成した際の記事についても紹介しています。
また、この記事では私のキーワード選定時の思考を解説しています。
つまり、1万PVを越えるキーワードを選定した際の頭の中が全て見れるということ。
当時は私のブログのドメイン力も非常に弱かったため、始めたばかりの方でも実践できます。
特典1とあわせて、月10万を達成できる内容となっています。
特典3:節約術の限定公開
私が普段活用している- Amazonの買い物を10%安くする裏技
- ソシャゲの課金を15%安くする裏技